本教室について

ミュージック・キャンバス

【教室の理念】
・なりたい声になれるように、なりたい自分になれるようにサポートします。
・本格的な技術を、やさしく、楽しく提供していきます。
 
「ミュージック・キャンバス」という教室名は、歌を通して真っ白なキャンバスに、生徒さんと先生で絵を描いていくことをイメージして付けました。
決められた歌を決められた通りに歌うのではなく、生徒さんの目的と個性を尊重してレッスンしていきます。

講師:宮本由季

国立音楽大学音楽教育学科卒
音楽の教員免許所持
 

 
 幼少時より歌に親しみ、5歳からピアノを学ぶ。 中学時代はピアノを学ぶ傍ら、ブラスバンドにてホルンを担当。 都立芸術高校在学中は、文化祭にて「オペラ座の怪人」や「アニー」に出演。大学入学以降は、ボーカルとして多数のライブイベントへ出演するほか、 ダンスチームでイベントに出演。 その他、ミュージカルの脚本・演出を手がけ、「駒場小空間」にて公演、成功を収めたほか、 舞台制作スタッフとして、多くのイベントを手がける。
 卒業後は「エコール・ド・アンサンブル」にてポピュラーボーカル、ピアノの講師を7年間務めるほか、リトミック講師として保育園・音楽教室等、各地で親子を対象としたリトミック指導を行う。2009年に本教室を開校し、現職。

 講師歴も20年を超え、この業界ではベテランの域に達しつつあります。ポップスからクラシック、演歌まで歌いこなすレパートリーは圧巻。「教える情熱」と「生徒さんへの愛情」は人一倍強く持っています。


代表:宮本淳

東京工業大学大学院総合理工学研究科修了
 

 
 4歳からエレクトーン、その後ピアノを学ぶがものにならず断念。ただ、音楽が好きで、ロンドン在住時にミュージカル観賞を重ねたのをきっかけに生の舞台に魅せられ、その後各地で舞台鑑賞を重ねる。中学・高校時代はJ-POPにハマり、ライブラリ作りに勤しむ。大学・大学院時代はロボットを研究。地域の活性化に興味を持っていたこともあり、卒業後はメガバンクのグループ会社で、主に自治体を顧客としたコンサルティング業務(IT戦略、業務改善など)、民間コンソーシアム事務局業務などに従事。音楽事務所にて海外オペラ・オーケストラ来日公演の企画・制作業務を経験した後、2009年、夫婦で歌の教室を開校。現在に至る。

 小規模コンサートではPAとしてお手伝いすることも。音楽教室に限らず、音楽を提供したい人と、音楽を求めている人の「架け橋」になれたらと思っています。また、個人教室の定着・発展に興味を持ち、追いかけています。


 15周年記念対談をしました

 「講師じゃない人」がいる音楽教室、というテーマで、15周年記念の対談を収録しました。「講師じゃない人」は果たして、どんな仕事をしているのか。その人がいることで、何が変わるのか。開校以来の15年を振り返りながら、核心に迫っていきます。(noteへ行く

 

ミュージック・キャンバスの活動
~街に音楽を~

音楽をより多くの人に届けるためのお手伝いをしています。
お気軽にご相談くださいませ。
 
 
 

 実績例

・「ムジカノーヴァ」(音楽之友社)への寄稿(2018年)
 (子どもとは違う、大人向けレッスンの技術)

・取材への協力(音楽関連書籍)(2018年)
 (ボイストレーニング教室として)

 
・小田急ファミリースマイルデー・オンライン(2020年)
 (ステージディレクター:宮本由季)
・子どもSDGsラボ(2021年)
 (パフォーマンスエリアの運営:宮本由季、宮本淳)
・クリスマスコンサートのサポート(2011-2017年)
 (受付:宮本由季、音響:宮本淳)
・アート作品(音楽+アニメーション)への協力(2021年)
 (ナレーション・歌:宮本由季、録音編集:宮本淳)
 
 

お電話でのお問合せ
044-965-1079

営業時間(火~土)
13:30-20:30
 
  ※体験レッスン予約は、「申込フォーム」よりお願い致します。